2017/04/21
医師紹介を久々に更新してみました
http://www.aza-nishihori.com/155/
みなさまへ
当ホームページへのご訪問ありがとうございます。
私は、今年2017年で23年目の医師生活となります。
研修医当初からレーザー治療に携わりレーザー治療の変遷を経験してまいりました。当初から一般形成外科・再建外科の手術治療はもとより、小児・乳児あざ治療を専門に、愛知医科大学形成外科・社会保険中京病院で研鑚を積み、東海地区でも有数の経験を有していると自負しております。
その貴重な臨床経験を礎として、質の高い、最新の医療を提供しています。
当院では、「恕」(思いやり)の精神で診療を行い、患者様との信頼関係を築き、幸せのお手伝いができるよう一路邁進しております。あざ治療のことでお悩みでしたら、どうぞお気軽にご相談ください。
また、お母様方の美容レーザーもご要望にお応えして準備しております。
レーザー治療の進歩はめまぐるしいものです。同じレーザー機種を使用してても結果がどの施設も同じということはありません。治療は難しいものです。
2015年よりレーザー医学会認定の指導施設となりレーザー機器を使いこなす医師・看護師の教育に力をいれるようになりました。よってスタッフ皆の技術レベルが6年前とは比較にならないくらい進歩しています。こうして皆様に対しては安心・安全にレーザー治療に取り組む所存であります。
更に最新のレーザー「ピコ秒レーザー」「Vbeam2」の導入で更に治療効果を上げようと器機面の充実にも力を入れております。
また毎年2回以上、形成外科学会、レーザー医学会での発表を行い最新治療の研究を追求しております。
教育伝導として定期的なセミナー講師にも力を入れております。
詳しいご質問がございましたらメールでお問い合わせしていただけると幸いです。
平成29年4月 院長 西堀公治
※記事に対するコメントは、審査したものを掲載しています。
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.aza-nishihori.com/mt/mt-tb.cgi/306
※記事に対するトラックバックは、審査したものを掲載しています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |