あざのレーザー治療のことならあざ治療の専門クリニック、西堀形成外科 名古屋

17thキャンデラユーザーズミーティングin品川

13260087_1046521438773365_3444792645869108139_n.jpg
本日、東京へ出張しまして久々の講演をしてきました。
レーザー会社のシネロン・キャンデラ社のミーティングです。
あざのレーザー治療を本格的に行って22年経ちました。
講演の40分でそれをまとめるのは至難です。
なんとか行きの新幹線でまとめることができました。
研修医の頃から比べて本当にレーザーは進歩しました。
勤務医時代から週にレーザー治療を2,3日行っていました。やはり継続は力なり。毎日コツコツ(今ではピコピコ)レーザーを照射していると治療効果を出せる照射法を自然に身につけられます。
現在はピコ波長のレーザーを如何に使いこなせるかが東アジアの先生の論点となっており皆の共通テーマとなっています。現在のpicowayレーザー治療のトップランナーである河野先生、宮田先生、石川先生、小林先生、吉家先生の経験がとても勉強になりました。吉家節がよい感じです。樋口先生にも五年ぶりにお会いし講演をお聞きしました。相変わらずのご活躍で大変参考になりました。明日からの技術向上に役立てたいと思います。
院長

プロフィール

nishihori

理事長 西堀 公治

昭和43年 岐阜県 穂積市 生まれ
昭和62年 岐阜県立加納高校を卒業
平成6年 愛知医科大学医学部を卒業
平成8年 社会保険中京病院形成外科で医長として勤務
平成17年 愛知医科大学病院形成外科で助教として勤務
平成23年3月 西堀形成外科(名古屋市名東区藤が丘)を開業

臨床医として、小児あざや美容のレーザー治療に加えて
やけど・やけど跡、傷・傷跡の治療にも専門的に取り組む。
現在では手術を伴わない"Nonsurgical(メスを使わない)治療の可能性"
をテーマに臨床研究に取り組んでいる。

資格等:
日本形成外科学会:認定専門医・領域指導医
日本レーザー医学会:認定専門医・認定指導医・評議員
日本熱傷学会:認定専門医