あざのレーザー治療のことならあざ治療の専門クリニック、西堀形成外科 名古屋

あざの患者様の情報交換コミュニティ「あざがあってもニコニコ」カフェ 201611

あざの患者様のお母様が集まり情報交換をするコミュニティ
「あざがあってもニコニコ」カフェを2016年12月7日水曜日に開催しました。
今回はシネロンキャンデラ社の槙原支店長と東京本社の方
また、共和(株)の村井氏なども協力していただいての開催となりました。

倉知の司会進行で会は始まりました。
レーザーの簡単な理論を槙原氏から解説していただき
村井氏からは紫外線予防のテープについての講習を受けました
エアウォールという紫外線予防の透明テープについてです。
テープの取り方は目から鱗 こんなかんじでとるんだと教えていただきました。
(取り方を知りたい方はスタッフお聞き下さい)
WS000027.JPG

あとは自由にお母様方がお話しして情報交換をされていました

12月はクリスマスということでしたので院長がサンタのコスプレをして
皆様に心ばかりのプレゼントをお贈りしました
お母様方には喜んでいただいたみたいでやってよかったです。
WS000033.JPG
次回は3月に予定するそうです
興味の在る方 参加したい方はスタッフにお聞き下さい

シネロンキャンデラ社並びに共和株式会社のみなさまありがとうございました
また当院カフェスタッフの皆様の本当にありがとうございました。
第3回も継続開催できたことはとても喜ばしいことです。

平成29年1月16日(月)院長

プロフィール

nishihori

理事長 西堀 公治

昭和43年 岐阜県 穂積市 生まれ
昭和62年 岐阜県立加納高校を卒業
平成6年 愛知医科大学医学部を卒業
平成8年 社会保険中京病院形成外科で医長として勤務
平成17年 愛知医科大学病院形成外科で助教として勤務
平成23年3月 西堀形成外科(名古屋市名東区藤が丘)を開業

臨床医として、小児あざや美容のレーザー治療に加えて
やけど・やけど跡、傷・傷跡の治療にも専門的に取り組む。
現在では手術を伴わない"Nonsurgical(メスを使わない)治療の可能性"
をテーマに臨床研究に取り組んでいる。

資格等:
日本形成外科学会:認定専門医・領域指導医
日本レーザー医学会:認定専門医・認定指導医・評議員
日本熱傷学会:認定専門医