しみ治療 レーザーの適応について
こんばんは、院長です。
最近顔しみの外来相談や治療も多いので、この夏の時期について方針をお伝えします。
①今の一番暑い時期は無理に照射していない。特に日焼けしそうな人。日焼けしない人は照射してもいいです。
②レーザーをして色素沈着した人 最低3ヶ月待機する
③日焼け予防出来ない人 しない人
④この夏に日焼けしてしみが濃くなった人 秋以降、今からなら11月過ぎてからレーザー治療を勧める
⑤レーザーを打てばなんでもシミが消えると考えている人
こんな感じでしょうか?
シミを押さえるクリーム すこし消すことの出来るクリーム 日焼け予防のクリーム 飲む日焼け止め ビタミン剤と抗炎症剤がありますので今の時期にご相談された方にはレーザー治療の他にお勧めしています。
いつの時期も同じなのですが この時期は日焼けしないように努めて下さい
院長
最近顔しみの外来相談や治療も多いので、この夏の時期について方針をお伝えします。
①今の一番暑い時期は無理に照射していない。特に日焼けしそうな人。日焼けしない人は照射してもいいです。
②レーザーをして色素沈着した人 最低3ヶ月待機する
③日焼け予防出来ない人 しない人
④この夏に日焼けしてしみが濃くなった人 秋以降、今からなら11月過ぎてからレーザー治療を勧める
⑤レーザーを打てばなんでもシミが消えると考えている人
こんな感じでしょうか?
シミを押さえるクリーム すこし消すことの出来るクリーム 日焼け予防のクリーム 飲む日焼け止め ビタミン剤と抗炎症剤がありますので今の時期にご相談された方にはレーザー治療の他にお勧めしています。
いつの時期も同じなのですが この時期は日焼けしないように努めて下さい
院長