あざのレーザー治療のことならあざ治療の専門クリニック、西堀形成外科 名古屋

レーザー医学会 2018 東京

昨日 本日は、日本レーザー医学会でした。
本学会の専門医でもあり、評議員でもある院長は
参加をせねばなりませんので、昨日、本日と診療を
お休みして行ってまいりました。
ご迷惑をお掛けした患者様申し訳ございませんでした。

この学会は、形成外科のみならず 皮膚科、美容外科、
内科、外科、耳鼻科、泌尿器科などレーザーを使用する
診療科を対象とした学会です。

他の診療科の現状を浅く広くお勉強出来ました。

45219022_1961213547304145_1859359048302854144_n.jpg
明日は土曜日 祭日としらず 今気付いたところです。
だからあんなに娘が騒いでいたのか。
今、気付きました。
平成30年11月2日(金) 院長

・・・・・
西堀形成外科・長久手院は名古屋市名東区藤が丘駅徒歩5分 
長久手院・長久手市下山43-7 クレオフューメビルディング2階
電話0561-6-8400
医療法人藤が丘本部・名古屋市名東区藤が丘141藤が丘駅前
ビル2階 
電話052-769-4800

あざのレーザー治療 美容レーザー Vbeam2 Qアレックスレーザー 
Qスイッチルビーレーザー 炭酸ガスレーザー CO2レーザー
Picoway
 Picosure 
茶あざ 扁平母斑 


黒あざ 色素性母斑 
青あざ 太田母斑 異所性蒙古斑 
外傷性色素沈着症 
赤あざ 単純性血管腫 いちご状血管腫
毛細血管拡張症 毛細血管奇形 乳児血管腫
遅発性太田母斑 肝斑 老人性疣贅 老人斑
脂漏性角化腫 ADM 
レーザー専門施設でのあざ・レーザー治療は西堀形成外科
レーザー指導施設でのあざ・レーザー治療は西堀形成外科


プロフィール

nishihori

理事長 西堀 公治

昭和43年 岐阜県 穂積市 生まれ
昭和62年 岐阜県立加納高校を卒業
平成6年 愛知医科大学医学部を卒業
平成8年 社会保険中京病院形成外科で医長として勤務
平成17年 愛知医科大学病院形成外科で助教として勤務
平成23年3月 西堀形成外科(名古屋市名東区藤が丘)を開業

臨床医として、小児あざや美容のレーザー治療に加えて
やけど・やけど跡、傷・傷跡の治療にも専門的に取り組む。
現在では手術を伴わない"Nonsurgical(メスを使わない)治療の可能性"
をテーマに臨床研究に取り組んでいる。

資格等:
日本形成外科学会:認定専門医・領域指導医
日本レーザー医学会:認定専門医・認定指導医・評議員
日本熱傷学会:認定専門医