あざのレーザー治療のことならあざ治療の専門クリニック、西堀形成外科 名古屋

本日 術後の患者様で2017年の診療を終了しました

こんばんは 院長です
本日午前を持って手術直後の患者様3名を処置、抜糸して2017
年の診療を終了いたしました。

院長は診療のみならず、経営者ですので、年明けに税金を納めな
ければならないため、朝から税理士さんと面談をし、銀行さんと振り
込み準備をしておりました。
勤務は終了だったので受け付けはマネージャーにお願いをして片
付けをして本年終了いたしました。
まだまだ引っ越し後の片付けが完全ではなく 特に院長室周りが大
変なことになっております。
午後はそれで終わってしまいました、ちなみにまだ片付いておりま
せん。

寒空の元、冷たい風が頬をなでると、故郷の伊吹おろしを思いだし
 寒いの嫌だなって思い 遠くハワイに本日旅だったM先生を思い
出したのでした。(読んでるかな?)

1月は4木AMから診療開始です。
私は、5金からですが抜糸待ちの方、手術直後の方 患部を大事
になさって下さい。
無意識にひっかくといけないので気をつけて下さい。
年末大晦日まではクリニックの片付けにいきます(いけるかな?)

WS000036.JPG

↑2017年医療法人総会の集合写真です。
・・・・・・・・

生まれつきあざ 赤ちゃんのあざ 治らないあざ 

レーザー・あざ治療・赤あざ 青あざ 茶あざ 黒あざ あざ レーザー のご相談

名古屋のあざ治療・レーザー治療のご相談は西堀形成外科・麻酔科・皮膚科へ
西堀形成外科・麻酔科・皮ふ科は、名古屋駅から東山線、藤が丘駅より徒歩5分です
2017年秋 長久手市下山に引っ越ししました 藤が丘駅から歩いて5分です 




プロフィール

nishihori

理事長 西堀 公治

昭和43年 岐阜県 穂積市 生まれ
昭和62年 岐阜県立加納高校を卒業
平成6年 愛知医科大学医学部を卒業
平成8年 社会保険中京病院形成外科で医長として勤務
平成17年 愛知医科大学病院形成外科で助教として勤務
平成23年3月 西堀形成外科(名古屋市名東区藤が丘)を開業

臨床医として、小児あざや美容のレーザー治療に加えて
やけど・やけど跡、傷・傷跡の治療にも専門的に取り組む。
現在では手術を伴わない"Nonsurgical(メスを使わない)治療の可能性"
をテーマに臨床研究に取り組んでいる。

資格等:
日本形成外科学会:認定専門医・領域指導医
日本レーザー医学会:認定専門医・認定指導医・評議員
日本熱傷学会:認定専門医