あざのレーザー治療のことならあざ治療の専門クリニック、西堀形成外科 名古屋

院長です 2017年12月28日(木)が公式診療最終日です 

院長です。今年2017年も最後の診療となり本日で終了です。
本年は、職員の大幅な入れ替えが3月に発生し
6月には皮ふ科の開院 11月に形成外科が藤が丘から長久手
下山へ移転しました。
学会・研究会の講演、各種執筆も行い、12月には待望のあざ診
療の出版も行いました。
各月々でいろいろなイベントが発生してめまぐるしく1年が過ぎました。
患者様にはご迷惑をお掛けし またスタッフの方々にはご協力をお願
いししっかりと達成できた2017年でした。
様々な方と出会い、運命を感じたり、言葉に感銘を受けたり、人の
すばらしさを改めて感じた1年でした。本当にありがとうございます。
まだ明日も一部の患者様の診療はございますが、事務的仕事を年
末までこなすのでまだまだ院長は休みません。診療は休診としていま
すので、患者様にはご迷惑をお掛けします。

個人的には、老化を防ぐために妻に勧められてトレーニングを開始
しました。
6月後半から開始し12月まで半年飽きることもなく継続できました。
おかげで80kgを超え始めた体重が今は72kg前後で推移してい
ます。
体の軸がぶれずにオペやレーザー照射に良い影響が出ています。や
はり体が資本ですと改めて感じました。
今ではスクワットが大好き(笑)で毎回トレーニングでは行っています。

26165252_1588651427893694_7094495191231984220_n.jpg
患者様の声も出せるようにまとめます!ね。

・・・・・・

西堀形成外科 長久手院は、名古屋市名東区藤が丘駅から徒歩5分 
長久手院・長久手市下山43-7 クレオフューメビルディング2階
医療法人藤が丘本部・名古屋市名東区藤が丘141藤が丘駅前ビル2階

あざのレーザー 美容レーザー Vbeam2 Qアレックスレーザー Qスイッチルビーレーザー
Picoway Picosure レーザー専門施設でのレーザー治療は西堀形成外科

プロフィール

nishihori

理事長 西堀 公治

昭和43年 岐阜県 穂積市 生まれ
昭和62年 岐阜県立加納高校を卒業
平成6年 愛知医科大学医学部を卒業
平成8年 社会保険中京病院形成外科で医長として勤務
平成17年 愛知医科大学病院形成外科で助教として勤務
平成23年3月 西堀形成外科(名古屋市名東区藤が丘)を開業

臨床医として、小児あざや美容のレーザー治療に加えて
やけど・やけど跡、傷・傷跡の治療にも専門的に取り組む。
現在では手術を伴わない"Nonsurgical(メスを使わない)治療の可能性"
をテーマに臨床研究に取り組んでいる。

資格等:
日本形成外科学会:認定専門医・領域指導医
日本レーザー医学会:認定専門医・認定指導医・評議員
日本熱傷学会:認定専門医