2歳の頬 小さな茶あざのレーザー治療が無効だったので全麻で手術をしました。
ちいさな顔の茶あざ 2歳の子の切除症例です。
顔のちいさな茶あざは「レーザー治療反応性が良い」と院長は信じていましたが、この子の場合は結構薄くならない症例でした。
レーザーを数回繰り返した後に「やはりうすくなりませんね、このまま残す方向にして本人が気になってから何らか施術しますか?」
と提案しました。
しかし おかあさまの意見で「小さなあざでも 母の心の負担は大きい」と伺ったので 2歳の時に全身麻酔で手術を行いました。
よくみると 写真よりも一回り大きなあざでした。
再発しない安全域の 赤ペンのマーキングは2mmです。意外と大きなキズ後になりました。
しかし形成外科的な縫合法で中縫いし 皮膚の表面は 髪の毛よりも細い糸で縫合しました。
抜糸は7日程度で行い、テーピングは3ヶ月以上、術後1年近く経過しました
キズ後はきれいにほとんど赤みもキズ後も分からず きれいになっていました。
ご家族もお喜びになっていました。
院長も思った以上にきれいになってよかったと思いました。
綺麗になってよかったですね。
私もうれしいです。
以下 おかあさまの手記です。
実は福井県からレーザー・手術に来られていました。遠いところ来て頂いて誠に有り難うございました。
名古屋まで来て頂いて結果を出せて良かったです。
YE様 茶あざ 手術
上の子が先生にとても綺麗に上の異所性蒙古斑を治して頂き大変感謝していました、下の子も生まれつき下あごにほんの小さな茶色のあざがあり、上の子同様レーザーの治療をしましたがあまり効果がありませんでした。
しかし 切除手術できれいに取り除く事ができて今ではほとんどわかりません。全身麻酔を伴い不安でしたが、スタッフのサポート、先生の的確な判断で安心して挑めました。手術前日に大型の台風が近づいており先生自らお電話を下さり、明日は今の所手術は予定通り行いますので気を付けて明日病院に来て下さいとのお電話があり感激いたしました。これからも患者さん第一で頑張ってください。本当にありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
生まれつきあざ 赤ちゃんのあざ 治らないあざ レーザー・あざ治療・赤あざ 青あざ 茶あざ 黒あざ のご相談
こどものあざ治療 あざのレーザー治療の経験豊富
今年で45000症例以上のあざのレーザー治療
名古屋のあざ治療・レーザー治療のご相談は西堀形成外科・麻酔科・皮膚科へ!
西堀形成外科・麻酔科・皮膚科は、名古屋駅から東山線、藤が丘駅より徒歩1分です
(052)769-4800