レーザー治療で良く聞かれる事② レーザー中の手足抑制
こんばんは 院長です。
先日、押さえつけて行うレーザーの質問を受けましたのでお答えいたします。
「顔面のレーザー照射中にお子様が「脚が痛い」と言われました。関節を押さえるのは正しいのか?良いのか?」と。
お子様を抑制してレーザー照射するのは 何とも心苦しいところです。
しかしながら しっかりと押さえないとレーザー光がうまく当たらない
意外な所に照射されてしまう
など問題点が発生します。
とくに腰筋や大腿筋などの筋肉はお子様とはいえとても力強いものです。
院長がとくに介助ナースたちに「大関節、筋肉付着部」をおさえるように指示しています。
また 顔の場合は 首を絞めないように顎の骨とおでこの骨を押さえて動かぬように指示しています。
今回のケースは、顔がレーザー部分でしたが 脚の太い筋肉を2関節で押さえないとさすがに顔が連動して動いてしまいます。
動きに合わせてレーザー照射はとても難しいです。
ご両親には申し訳ございませんが抑制はしっかりとさせていただきます。
院長の子供を二人 妻と押さえつけて行いましたが そのときは心を鬼にして打ちました
ご両親には ご心配をおかけしますが ご理解宜しくお願いします。
もしも何かご不明点 ご不満点がありましたら何なりとお伝え下さいませ。
↓you tube より http://nishihori-k.com/index.html
↓ナース お母様 みんなで 手も足も頭も おさえます

https://www.youtube.com/watch?v=DrErgdWQ2Bw
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
生まれつきあざ 赤ちゃんのあざ 治らないあざ レーザー・あざ治療・赤あざ 青あざ 茶あざ 黒あざ あざ レーザー のご相談
名古屋のあざ治療・レーザー治療のご相談は西堀形成外科・麻酔科・皮膚科へ!
先日、押さえつけて行うレーザーの質問を受けましたのでお答えいたします。
「顔面のレーザー照射中にお子様が「脚が痛い」と言われました。関節を押さえるのは正しいのか?良いのか?」と。
お子様を抑制してレーザー照射するのは 何とも心苦しいところです。
しかしながら しっかりと押さえないとレーザー光がうまく当たらない
意外な所に照射されてしまう
など問題点が発生します。
とくに腰筋や大腿筋などの筋肉はお子様とはいえとても力強いものです。
院長がとくに介助ナースたちに「大関節、筋肉付着部」をおさえるように指示しています。
また 顔の場合は 首を絞めないように顎の骨とおでこの骨を押さえて動かぬように指示しています。
今回のケースは、顔がレーザー部分でしたが 脚の太い筋肉を2関節で押さえないとさすがに顔が連動して動いてしまいます。
動きに合わせてレーザー照射はとても難しいです。
ご両親には申し訳ございませんが抑制はしっかりとさせていただきます。
院長の子供を二人 妻と押さえつけて行いましたが そのときは心を鬼にして打ちました
ご両親には ご心配をおかけしますが ご理解宜しくお願いします。
もしも何かご不明点 ご不満点がありましたら何なりとお伝え下さいませ。
↓you tube より http://nishihori-k.com/index.html
↓ナース お母様 みんなで 手も足も頭も おさえます
https://www.youtube.com/watch?v=DrErgdWQ2Bw
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
生まれつきあざ 赤ちゃんのあざ 治らないあざ レーザー・あざ治療・赤あざ 青あざ 茶あざ 黒あざ あざ レーザー のご相談
名古屋のあざ治療・レーザー治療のご相談は西堀形成外科・麻酔科・皮膚科へ!
西堀形成外科・麻酔科・皮膚科は、名古屋駅から東山線、藤が丘駅より徒歩1分です
(052)769-4800