2017年形成外科学会in大阪市
2017年形成総会が幕を閉じました。今年は形成外科総会in大阪 シネロンーキャンデラ社のランチョンデミナーで講演させていただきました。司会は恩師の横尾教授、同時講演は日笠先生で大学同級生の元上司Drでした。見た目は貫禄ありとても優しい先生です。私は今のライフワークであるレーザー治療の23年間と使用して1年の最新レーザー‘pico way’の知見を話させていただきました。まだまだわからないことが多いレーザー治療ですが、ゆっくりですが確実に進歩しているのが事実です。私はできる限り日本でできるレーザー治療を最高の状態でできるように‘新レーザーを’なるだけ導入できるよう!’にして、ただレーザーを照射スルだけでなく‘うまくつかいこなし!’治療効果を‘最高に!’だせるように努力する所存です。形成外科医師のなかでレーザー治療が好きなレーザー専門医が多くなるように陰ながら努力させて頂きたいと考えています。ということであまり学会会場では写真撮影しないのですが講演直前に‘パチリ’。明日から外来再開。院長休診の間はみなさまにご迷惑をおかけしました。明日からも宜しくお願いします。平成29年4月14日(金)院長

シネロンキャンデラ社の皆様 お世話になりました。ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
生まれつきあざ 赤ちゃんのあざ 治らないあざ
レーザー・あざ治療・赤あざ 青あざ 茶あざ 黒あざ あざ
レーザー治療のご相談
名古屋のあざ治療・レーザー治療のご相談は西堀形成外科・麻酔科・皮膚科へ!
シネロンキャンデラ社の皆様 お世話になりました。ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
生まれつきあざ 赤ちゃんのあざ 治らないあざ
レーザー・あざ治療・赤あざ 青あざ 茶あざ 黒あざ あざ
レーザー治療のご相談
名古屋のあざ治療・レーザー治療のご相談は西堀形成外科・麻酔科・皮膚科へ!
西堀形成外科・麻酔科・皮膚科は、名古屋駅から東山線、藤が丘駅より
徒歩1分です
(052)769-4800