残ってしまった青あざ
この夏休みは、沢山のあざの患者様のご相談を受けました。
とくに多かったのが小学生の子達です。
そしてアザの種類で多かったのが
1位 黒アザ 5mm以内のほくろ や 2cm程度の大きさもの またはそれ以上
2位 青あざ
3位 茶アザ
4位 赤あざ
5位 番外編 傷跡いろいろでした
本日は 先日もお話しした青あざについてコメントします。

青あざは 新生児の頃から存在し 数ヶ月後に少しづつ濃くなり 生後3,4ヶ月に完成した後 5,6ヶ月をピークにどんどん薄くなります。しかしながら もともと色調の濃いあざは 成長しても 薄くなるだけで消えるわけではありません。
目立ちにくくしようと思って 無理に日焼けをすると へんな茶色い色調に変化したり 逆に濃い色調になったりします。
生まれてからかかりつけ医師に‘消えるから大丈夫’と 変に説得されて 10数年 その後に相談されることもしばしば。
やはり 濃い色調のものは消えません。薄くなっても目立ちます。
気になる方はお気軽にご相談ください。
大人の青あざは すごくにきれいになることが少ないですので 乳児期の治療開始が良いです。
とくに多かったのが小学生の子達です。
そしてアザの種類で多かったのが
1位 黒アザ 5mm以内のほくろ や 2cm程度の大きさもの またはそれ以上
2位 青あざ
3位 茶アザ
4位 赤あざ
5位 番外編 傷跡いろいろでした
本日は 先日もお話しした青あざについてコメントします。
青あざは 新生児の頃から存在し 数ヶ月後に少しづつ濃くなり 生後3,4ヶ月に完成した後 5,6ヶ月をピークにどんどん薄くなります。しかしながら もともと色調の濃いあざは 成長しても 薄くなるだけで消えるわけではありません。
目立ちにくくしようと思って 無理に日焼けをすると へんな茶色い色調に変化したり 逆に濃い色調になったりします。
生まれてからかかりつけ医師に‘消えるから大丈夫’と 変に説得されて 10数年 その後に相談されることもしばしば。
やはり 濃い色調のものは消えません。薄くなっても目立ちます。
気になる方はお気軽にご相談ください。
大人の青あざは すごくにきれいになることが少ないですので 乳児期の治療開始が良いです。