あざのレーザー治療のことならあざ治療の専門クリニック、西堀形成外科 名古屋

毛細血管拡張症(もうさいけっかんかくちょうしょう)のVbeamレーザー治療

こんばんは 院長です。
毛細血管拡張症(もうさいけっかんかくちょうしょう)は子どもにも大人にも発生する血管の異常です。
生まれつきは稀ですが起こりえます。お子様の原因は虫さされとか外傷が多いようです。大人の方は加齢変化とか機械的損傷が多いです。
治療は色素レーザー、Vbeamレーザーを照射します。1回~5回程度の照射回数がかかります。お悩みのかたはご相談ください。

WS000114.JPG
毛細血管が増えて、アザのようになって、年齢をかさねれば薄くなると治療を受けてこな
かったんですけど、10才になり、気になりだして、紹介を受けて、受診しました。レー
ー治療は、思ったより痛くなかったようで泣くこともなく、終わりました。治療後はヤケ
ドのようになりましたが、クリームを塗って日焼けに気を付けて、今では、跡もなく、き
いになりました。治療をしてよかったです
。(おかあ様より)
WS000115.JPG

きれいになってよかったです。紫外線には気をつけて下さい。 院長より
・・・
生まれつきのあざ 難治性のあざ治療 レーザー治療 は西堀形成外科 名古屋 にご相談下さい

プロフィール

nishihori

理事長 西堀 公治

昭和43年 岐阜県 穂積市 生まれ
昭和62年 岐阜県立加納高校を卒業
平成6年 愛知医科大学医学部を卒業
平成8年 社会保険中京病院形成外科で医長として勤務
平成17年 愛知医科大学病院形成外科で助教として勤務
平成23年3月 西堀形成外科(名古屋市名東区藤が丘)を開業

臨床医として、小児あざや美容のレーザー治療に加えて
やけど・やけど跡、傷・傷跡の治療にも専門的に取り組む。
現在では手術を伴わない"Nonsurgical(メスを使わない)治療の可能性"
をテーマに臨床研究に取り組んでいる。

資格等:
日本形成外科学会:認定専門医・領域指導医
日本レーザー医学会:認定専門医・認定指導医・評議員
日本熱傷学会:認定専門医