あざのレーザー治療のことならあざ治療の専門クリニック、西堀形成外科 名古屋
2015/11/25
先日11月25日、愛知医大救急救命科 青木講師 ・救命士村上氏 を招いてAED導入5年前から院長がやりたかった「一次救命」の実習会、ついに夢かなって実行することができました。当日は福田電子工業さまのご協力で「アン」くんの参加と20人の「ミニアン」くんと当院スタッフ20名の講習会となりました。一人一人に「ミニアン」くんがパートナーとなり、心臓マッサージ(胸骨圧迫)やAEDの使用方法、アンビューバックや携帯ポケットマスクの使用方法などわかりやすい実習と青木講師の講演をしていただき、村上救命士からは(^^ゞ胸骨圧迫のコツなど体育会的にを伝授していただきました。明日からいつでも蘇生可能です!世界にひとつだけの花のリズムで圧迫です!

当院の参加スタッフは20名で大賑わいでした。
翌日皆筋肉痛だったようです。
・・・・・
生まれつきのあざ 赤ちゃんのあざ 治らないあざ レーザー治療・あざ治療のご相談
名古屋のあざのレーザー治療は西堀形成外科・皮膚科・麻酔科へ!
西堀形成外科へはJR名古屋駅から地下鉄東山線で藤が丘駅を降りて歩いて2分です。
名古屋インターからは車で藤が丘駅まで10分程度、藤が丘駅effe駐車場歩いて2分です。
理事長 西堀 公治
昭和43年 岐阜県 穂積市 生まれ
昭和62年 岐阜県立加納高校を卒業
平成6年 愛知医科大学医学部を卒業
平成8年 社会保険中京病院形成外科で医長として勤務
平成17年 愛知医科大学病院形成外科で助教として勤務
平成23年3月 西堀形成外科(名古屋市名東区藤が丘)を開業
臨床医として、小児あざや美容のレーザー治療に加えて
やけど・やけど跡、傷・傷跡の治療にも専門的に取り組む。
現在では手術を伴わない"Nonsurgical(メスを使わない)治療の可能性"
をテーマに臨床研究に取り組んでいる。
資格等:
日本形成外科学会:認定専門医・領域指導医
日本レーザー医学会:認定専門医・認定指導医・評議員
日本熱傷学会:認定専門医
Copyright © Nishihori Plastic Surgery. All Rights Reserved.