名古屋市北区平竹クリニック「平竹まつり」に参加してきました!
こんばんは、院長です。
今日は台風22号の近づく中、午前に名古屋市北区の平竹クリニックでまつりがあると
お聞きしたので、次男と一緒に訪れました。
平竹クリニックの院長は、大学同期生です。
いつも院長から「あざ」でお悩みの患者様を多く相談・紹介していただいてます。
そのため、本日平竹クリニックを訪れたら、西堀形成外科に通院されている方、されて
いてもう卒業された方など数家族に出会いました。
もしもお会いしても素通りしていた方がおられたらすみません(^^ゞ
1)平竹院長もおでんコーナーで自ら販売!価格は超安値でした!(何でも100円)

2)息子は餅つきを体験させて頂きました。

3)沢山の人で賑わっていましたが今年はそれでも半分の人のいりだったそうです。

4)雨が降ったりやんだり・・・

5)院長同士で20数年振りに写真撮ってみました。50前のおじさん二人です。

その他、和太鼓のイベントや 平竹院長のギター弾き語り、子ども向けのゲームや
模擬店など、秋の文化祭のような感じで みな楽しそうでしたね。
院長、スタッフの皆様、いろいろお世話になりありがとうございました。
当院もいずれこんなイベントが出来たらいいなと考えながら、息子とつきたて餅を食
べながら帰宅しました。
院長 平成29年10月29日(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は台風22号の近づく中、午前に名古屋市北区の平竹クリニックでまつりがあると
お聞きしたので、次男と一緒に訪れました。
平竹クリニックの院長は、大学同期生です。
いつも院長から「あざ」でお悩みの患者様を多く相談・紹介していただいてます。
そのため、本日平竹クリニックを訪れたら、西堀形成外科に通院されている方、されて
いてもう卒業された方など数家族に出会いました。
もしもお会いしても素通りしていた方がおられたらすみません(^^ゞ
1)平竹院長もおでんコーナーで自ら販売!価格は超安値でした!(何でも100円)
2)息子は餅つきを体験させて頂きました。
3)沢山の人で賑わっていましたが今年はそれでも半分の人のいりだったそうです。
4)雨が降ったりやんだり・・・
5)院長同士で20数年振りに写真撮ってみました。50前のおじさん二人です。
その他、和太鼓のイベントや 平竹院長のギター弾き語り、子ども向けのゲームや
模擬店など、秋の文化祭のような感じで みな楽しそうでしたね。
院長、スタッフの皆様、いろいろお世話になりありがとうございました。
当院もいずれこんなイベントが出来たらいいなと考えながら、息子とつきたて餅を食
べながら帰宅しました。
院長 平成29年10月29日(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
生まれつきあざ 赤ちゃんのあざ 治らないあざ
レーザー・あざ治療・赤あざ 青あざ 茶あざ 黒あざ あざ レーザー のご相談
名古屋のあざ治療・レーザー治療のご相談は西堀形成外科・麻酔科・皮膚科へ
西堀形成外科・麻酔科・皮ふ科は、名古屋駅から東山線、藤が丘駅より徒歩1分です