黒あざ ちいさな黒、茶あざのQスイッチルビーレーザーによる治療
こんばんは 院長です。
手指の小さな黒あざのレーザー治療できれいになった患者様をご紹介します
6歳の子でした、うまれつきの黒あざがだんだん大きくなってきたようです。
ダーマスコープで皮膚癌ではないことを確認していざレーザー照射としました。
昔は「切除縫合」していましたが いまはレーザーの性能がいいので数回繰り返しが必要ですが
きれいに取り去ることができます。
但し 確実な視診 ダーマスコープが読めないといけません。
治療は麻酔のシールペンレスで上手くレーザー照射できました。
6歳なので続くか心配でしたが、毎回2発位なので問題なくできたみたいです。
使用したレーザーはQスイッチルビーレーザーでした。
広範囲は厳しいかもしれませんね。
レーザー治療中に音が大きく聞こえたのは あざ以外の部分へレーザー光があたらないようにするための「ガード紙」に音響するためです。びっくりさせてすみませんでした。 きれいにあざがとれて良かったです。院長
以下患者様の手記です
生まれつきあざ 赤ちゃんのあざ 治らないあざ レーザー・あざ治療・赤あざ 青あざ 茶あざ 黒あざ あざ レーザー のご相談
名古屋のあざ治療・レーザー治療のご相談は西堀形成外科・麻酔科・皮膚科へ!